【衝撃】「年越し蕎麦」ならぬ『年越し二郎』で年越しです!~ラーメン二郎生麺アレンジ編~

ラーメン二郎札幌店。
2019年12月30日が年内最後の営業日だったのですが、
その日に“生麺”の販売がありました。

運よくゲットすることが出来たので、
そのアレンジについて書いていこうと思いますっ!!
来年以降、皆さんが“生麺”をゲット出来た際の参考になればと思いますっ(*^-^*)

重量

ラーメン二郎と言えば、『大盛り』『デカ盛り』として有名なお店です。
その“持ち帰り生麺”の重量って気になりませんか?
私、5玉ゲット出来たので、測定してみました!

約300g!!

もちろん個体差はあるのでバラバラですが、だいたい1玉平均300gでした!
さすが二郎ですwかなりの重量ですよね・・・(;^ω^)

さて、このオーション麺をどうやって、
まさに“料理”してやろうかっ!?

こころ

お、重い!

咲夜

かなりの重量だね!!

年越し二郎にチャレンジ

この“生麺”を手に入れたのが2019年12月30日。
色々と料理法の候補はありますが、
まずは!
年越し蕎麦ならぬ『年越し二郎』を作ってみたいと思いますっ!!

果たして、
バリバリ和風のスープ、いや汁に
ガチムチオーション麺は合うのかっ?

それ以前にガチムチオーション麺を再現出来るのかっ!?

色々不安もありますが、
ものは試しですから、とにかくやってみたいと思います!

300gの生麺5玉ですから、一気には食べられません・・・。
ですので、3玉は冷凍します。
またの機会にゆっくりと料理したいと思います!

こころ

蕎麦のつゆだよね?

咲夜

二郎の麺に合うのかな!?

汁作り

最初に汁から作っていきます。
これは、各家庭の味というものがあるでしょうから、
詳細は抜粋しますが・・・、

我が家では野菜をたくさん入れます。
豆苗、人参、しめじ、玉ねぎ、鶏肉を投入します。
豆苗は三つ葉や水菜など、その時々で変えています。

キノコ類は必ず入れますね。
ダシが出るし、旨味が違います!
食感も豊かな“しめじ”が、こういった和風の汁ものには合います!

それらを煮込みつつ・・・、

汁は普通の「麺つゆ」と『根昆布だし』!

この根昆布だし。とてつもなく料理が美味くなります(^_^)

さぁ、汁が出来た所でいよいよ今回のメイン、
ラーメン二郎札幌店の“生麺”を茹でていこうと思いますっ!!

こころ

根昆布だしは美味しいよね!

咲夜

ただ、ものすごく和風だよね!ラーメンとはほど遠いような・・・。

生麺の茹で時間は何分?

まずは、大きめの鍋にお湯を沸かしていきます。
ウチにある一番大きな鍋で沸かしていきます!

さぁ、お湯が沸騰してきました!

満を持して、生麺を2玉、そのグツグツと煮え立ったお湯の中に投入します!
ちょっと緊張の瞬間です・・・(;^ω^)

2玉、入れましたっ!!
さぁ、あとは吹きこぼれがないように注意しつつ、麺をかき混ぜていきます!

かき混ぜていると・・・、さすがオーション!!
重いっ!!

はい、重いんです、とても(;^ω^)
量が量だけに、自分の家で約600gもの麺を
一気に茹でることなんて、そうそうないですからね・・・w

時々硬さを確認しながら、茹でていきます。
そして、5分は経過したでしょうか・・・?

まだ硬いです!実際の店舗の“カタメ”よりも全然硬い!
というか、まだ“生”っぽい!!

ですので、もう少し、茹でていきます。
とにかく、何度も吹きこぼれそうになります!
オーション麺の表面に付いている粉が多いので、余計にそうなるのかも知れません。


あと、非常に“ダマ”が出来やすい気がします!
こまめに箸を動かして、かき混ぜ続けないと、
麺同士がくっついて、団子みたいになってしまいそうな感覚があります!

そんなこんなで8分くらいは茹でたでしょうか!?

ザルにあけます!!
この時、熱湯に注意です!!
ヤケドしそうになりますっ!当たり前なんですが・・・(;^ω^)

こころ

8分か~、それなりに時間かかるね!

咲夜

茹でたお湯もかなりの量だろうから、ザルにあける時注意だね!

完成

そして、器に盛りつけます!

おおおっ!!

これ姿は、まさにオーション麺!!
しかも、この姿は私の大好きな“つけ麺”的なスタイルじゃあないですか!?w
“つけ麺”についてはコチラに書いてます!☟

ここに先ほど作ったアツアツの汁をかけて、
かき揚げを盛りつけたら・・・、

年越し蕎麦ならぬ、『年越し二郎』の完成です!!

いや~、メチャクチャ“和”じゃないですか・・・www
澄んだ和風の汁が新鮮です!
そこに「オーション麺の極太麺」が鎮座しているのが見えますwww

でも、見た目の違和感はさほど感じないんですよね。
そこで、私、気が付きました!「こりゃ“うどん”だ」と(;^ω^)

こころ

まぁ、麺が太いからね・・・。

咲夜

うどんチックに見えるだろうね・・・。

そうなんです。見た目はうどんライクな感じで、
我々日本人には、昔から見慣れた食べ物のひとつに見えるんですw

いやぁ、それにしても“和”だなぁ・・・www

それでは、食べてみようと思いますっ!!

実食

持ち上げた時の、この感触はっ!!
まさにオーションっ!!

私達、ジロリアンが愛してやまない『二郎の麺』じゃないですか!!
ガチムチですよ!!

う・・・うまーい!!

私、あまりの嬉しさに叫んじゃいましたwww

一味をかけてみたのですが、これまた・・・、

うまーーーい!!

何でしょうか、この美味さ。
というより、驚きなのが、
一ミクロンも違和感が無いんです!(^^♪

和風の汁なのに、全く違和感ないんです。
でも、ちゃんとオーション麺なんです。いつものようにズビズビいけますw

これ、本当に不思議な感覚でした・・・。

こころ

な・・・なるほど・・・。

咲夜

スゴイ!食べてみたい!!

初めて二郎を食べた時、あまりの美味さに小躍りしたように、
札幌ドームでアンロペがゴールを決めて、あまりの嬉しさに
ピッチと客席の間の溝にジャンプして落ちてしまったように、
この新たな美味しさとの出会いに、思わず歓喜してしまう感じでした!

和風の具材とも相性バツグンなんですよね。
もうあっという間に食べちゃいましたwww
家族の評判も上々で、皆美味しく食べてくれました!!

最後にまとめ

まとめると・・・、

・茹で時間はだいたい8分くらい
(これは調理環境にも左右されると思います)

・茹でている時は片時も離れず、
オーションをかき混ぜ、吹きこぼれに注意する

・ザルにあける時は、ヤケドに注意する

これくらいでしょうか?

オーション麺って素性が非常に優秀なんでしょうね。
ラーメンとして食べても美味いし、和風に食べても美味い。
私のような料理の素人が茹でても、大丈夫。
おそらくどんな風に調理しても、そのポテンシャルの高さゆえに、
違和感なく美味しくなると思われます!!

まだ3玉冷凍して保存してありますので、
そのうち、他の調理法も試してみたいと思います!!

こころ

ほう!

咲夜

こりゃイイね!主にとって新たな発見だね!!

ラーメン二郎札幌店が年末年始で休みの間。
この“生麺”でこんなにも
幸せな時間をいただけるなんて、正直思ってもいませんでした。

お店には、本当に感謝です!!
いつも美味しい二郎を提供してもらいつつ、
生麺で年末年始も楽しませてくれるなんて・・・。

2020年のラーメン二郎札幌店の営業は1月6日からです。
今年も、行ける時は絶対に行きたいと思っております!!

以上、“生麺”の調理法でした。
また機会があれば、
『生麺アレンジ編』の続編を書きたいと思いますので、
その際はよろしくお願いします!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♨