ラーメン二郎札幌店の「頼み方」の注意点!『カラメはコール』で!?~メルマガ最新情報~

ラーメン二郎札幌店
この間行ってきたのですが、
そこで店主から新情報を得ることが出来ましたっ!!

2020年1月下旬。暖冬で雪の少なかった札幌ですが、
1月に入って一気に積雪が増え、真冬日が続いていたのですが、
この日は風がなく多少寒さの和らいだ日でした。

Left Caption

こころ

最近寒いからね!
Right Caption

咲夜

あったかいラーメンが美味しいよね!

久しぶりにTAROで

この日も10時半前くらいから並び、先頭になりました。
開店までの30分くらい。その間、何を頼もうか考えるのが本当に楽しいですwww

そして、私の心は決まりました・・・。
はい。久しぶりに『TARO』をいただこうと思いますっ!!

11時になり、助手さんがいつものように外まで出てきてくれて、
ラーメンの種類を聞いてくれます。

「ぶたラーメン、TAROで!!」

そして中に入り、食券機で食券を購入します。
今回は・・・、

〇ぶたラーメン 900円
〇つけ麺変更券 150円
〇生卵     50円
合計      1100円

となりました!
やはり、有料トッピングの王様は『生卵』だと思っているので、
たまにどうしても食べたくなります・・・(*^-^*)
今はメニュー等変わっていますが、『生卵』についてはコチラに書いています👇

カウンターに食券を置き、厚着していた上着を脱いだり
ティッシュを用意したり、“闘い”の準備を整えますwww

Left Caption

こころ

使ったティッシュはゴミ箱にね!
Right Caption

咲夜

出入り口と奥にゴミ箱があるよ!

素朴な疑問

その時私、前々から疑問に
思っていたことがあったので、勇気を出して店主に聞いてみました。

私『コールの時の“カラメ”と、
テーブルに置いてある“カラメ”は同じなんですか?』

店主『違います』

私『!!』

連れと驚愕しました!
ずっと同じものだと思っていたので!!

そして、丁寧にカラメについて説明をしていただけましたっ!!

〇コール時のカラメ⇒醤油を“ぶただし”で割ったもの。
〇テーブルにあるカラメ⇒これは生醤油。
ナゼ生醤油かというと、コール時のカラメは
油が混じり固まるのでテーブルには出せないから。

また、店主はこうもおっしゃっていました。

『提供してすぐにテーブルのカラメをかけて
しまうお客さんが居るが、それは非常にもったいない』

『それならカラメをコールして欲しい』
『味付けをして出しているのに・・・
と一生懸命料理を作っている奥さんの気持ちになる』

なるほど!!
そうだったんですね!!
まさに目から鱗の情報ですっ!!

今まで、私はテーブルのカラメをかけたことはないのですが、
確かに、“着丼”してすぐにテーブルのカラメをかけてる人って居ますよねw
あれって、店主からみたら
「せっかく美味しい味付けにしたのに!」って感じだったってことなんですねw

Left Caption

こころ

そうだったんだ!
Right Caption

咲夜

あれって“違うもの”だったんだね!!

真のカラメとは・・・

私、以前の当ブログで
札幌店は『全マシマシ』が出来ないことをお伝えしました。
ですが、『野菜、アブラ、ニンニク』をマシマシにし、
自分でカラメをかければ、『全マシマシ』が出来るじゃないか!!
なんてことも書きましたが、
それは大きな間違いだったということですね・・・(;^ω^)

“ぶただし”で割ったカラメ
それが“真のカラメ”ということなのですね!!

それを聞いたら、その日のコールは、決まりました!!

『野菜、アブラ、カラメマシマシで!!』

Left Caption

こころ

おお!主、初めてのカラメコール!
Right Caption

咲夜

店主からカラメのこと聞いて、すぐに頼んだんだね!

着丼

これがラーメン二郎札幌店の、
『TAROぶたラーメン、
野菜アブラカラメマシマシ』す!!

う~ん、美味しそうです!
久しぶりのTAROなので、
「ああ!こんな感じ!こんな感じだった!」ってなりますw

ただ、全体的に色味がオレンジ系なので、
カラメマシマシの感じが分かりにくかったですね(;^ω^)

野菜

“カラメマシマシ”にして一番変化を感じるのは、ここ「野菜」だと思います。
コクのある醤油の味が、いつもの野菜の甘さをより際立たせています!
これは“真のカラメ”がただの“醤油”ではない、
“ぶた”のダシが効いている奥深い味わいがなしているのでしょう。

味としては確実に“濃く”なるので、
私のように初めて『カラメをマス』場合は、
『マシ』からいった方がいいと思います!

私は『マシマシ』にしてしまいましたが・・・(;^ω^)

そして、食べ進めて
味に変化が欲しい時や醤油の味を加えたい時に、
テーブルのカラメを加えていくのがいいですね!
何と言っても実際に作っている
店主が推奨しておりますので、その食べ方が良いと思います!!

オーション麺。
今日も食べ応えがありました!
とてつもなく美味しく、久しぶりの
「TAROの辛さ」がオーション麺の別の味わいを見せてくれます。

このガチムチ感は唯一無二ですね(*^-^*)

さぁ、生卵を付けて食べましょう!
生卵のコーティングにより、よりズルズル感が増し、“食べてる感”が強くなります。
これが喉ゴシをアップさせるので、より美味しいんですよね~w

ぶた

今日のぶたも、もれなく“神”ってました!

う・・・ウマイ(*^-^*)
ナゼこんなに美味いのでしょうか!?

この厚み、この大きさ、この食べ応え!
もう他のラーメンのチャーシューは食べられません・・・w

『カラメマシマシ』の効果か、ぶたの味もコクがありましたね。
TAROの辛さも相まって、最後まで4つのぶたの味を堪能できましたっ!

まぁ、いつでも堪能しているのですが・・・(;^ω^)

Left Caption

こころ

この“ぶた”が好きなんだよね?主は。
Right Caption

咲夜

これは本当にボリューミーだよね!!

TAROが美味い

あっという間に・・・、

最後の方になってくると、だいぶ汗が出てきます!
でも、この発汗作用がまた気持ちイイんです!

「カレースパイス」や「おろししょうが」、
辛いトッピングは色々ありますが、「TARO」はまた違いますね!
この冬の時期は、寒く冷え切った体を温めるのにもってこいですし、
食べ終わって極寒の外に出ても、しばらく上着なしで過ごせます(;^ω^)

今日も美味しかったなぁ~!
今までの私のラーメン二郎札幌店の
常識を覆すような衝撃の新事実も知ったし・・・!!

メルマガが来た

そんな中、ラーメン二郎札幌店からメルマガが来ました!!

内容としては・・・、

テーブルの“カラメ”は“ただの醤油”
つまり、“カラメ”とも呼ばないということですね。
コレです👇

そうか・・・、これは“カラメ”じゃないんですね(;^ω^)
“ただの醤油”ですwww

そして、『食べる前にかけるのはやめて下さい』とのことです。
店主が私にこの間言っていたのと同じことですね。

まずは、“カラメをコール”して下さいとのことです。
テーブルの醤油は、途中で薄ければ使います。

やはり、これが一番美味いんですね!

ニンニク入れますか?

そして、最後に私も以前店主から言われたことですが
ラーメン二郎札幌店は、『ニンニクは無し』がデフォルトです。
ニンニクを入れない場合、『ニンニク抜きで』とは言わなくて良いです。
『ニンニク』という言葉自体、言う必要がありません

とうとう公式メルマガでもインフォメーションされましたね!
ラーメン二郎札幌店をこよなく愛する私としても、
皆さんに正しい知識を持って欲しいので、改めて書かせて頂きました!

Left Caption

こころ

色々あるんだね!
Right Caption

咲夜

マナーを守ってより美味しく食べたいよね!

店主を始めとするスタッフの皆さん、いつもお疲れ様です。
また、近々食べに行きますっ!!

では、最後まで読んでいただきありがとうございました♨