ラーメン二郎札幌の6周年記念のドットジェイピータオルが緊急発売!その全貌とは!?
2019年3月29日。
我らがラーメン二郎札幌店のメルマガから、こんなメールが来ました。
6周年記念の記念タオルですって!?
これはもう絶対手に入れるしかないじゃないですかっ(*^_^*)
ということで、早速そのタオルをレビューしたいと思います!
こころ
咲夜
突然のメルマガ
まず、メルマガをもう一度チェックしてみます。
これは2019年3月29日に来たメルマガです。
・2019年3月31日で、ラーメン二郎札幌店は6周年となる
・今年は31日が日曜日ということで定休日である
・30日土曜日、
ラーメン二郎札幌店6周年ドットジェイピータオルを販売する
・数に限りあり
・一人2枚まで、在庫無くなり次第終了
・いつもの券売機に“タオル1枚1000円”“タオル2枚2000円”がある
・タオル購入のみでもいつものように列に並ぶ
・早めの来店を勧める
となっていました。
これは・・・ラーメン二郎札幌店を愛するものとしては、
6周年を祝いたいのはもちろん、限定のタオルとなれば手に入れたくなるのは必然!
土曜日はただでさえ混みますから、こりゃ早起きして行くしかないっ!(*^_^*)
すでに行列
2019年3月30日土曜日、10時過ぎにお店に着きました。
もうすでに行列が出来ています・・・ヤバイかな・・・(^_^;)
お店の角を曲がった所に並べました。たぶん20人くらいの所です。
まだ1時間近く開店まで時間があるのに、ドンドン列は伸びていきます。
皆、この限定タオルが欲しいんですねw
ラーメン二郎札幌店を愛するものとしては、考えていることは一緒ですwww
最終的に奥のマンションの方まで列は伸びていました。
70人くらいは並んでいたと思います。
「え・・・買えるよね?
20人目くらいだし、大丈夫だよね・・・?」
という不安が頭の中を駆け巡ります。
一人で並んでいたので、そんなことばっかり考えてしまいます(^_^;)
さぁ、そんなこんなで開店の11時になりました!
お店の中にお客さん達が入っていきます。さて、自分の番が来ました。
券売機をみてみると・・・
ありました!券売機のボタンの中にタオルがあります!
お店の中では、ラーメン以外の写真はご法度なので、撮れませんでしたが・・・。
うーむ・・・記念に撮りたかったなぁw
ラーメンに関しては、いつものように美味しかったです!
今日は、土曜日なので店主と男性助手さんの鉄板コンビ!
野菜はシャッキシャキ!
歯ごたえバツグン!
豚もホロホロ!
麺もオーション全開!
はい。ありがとうございました。本当に美味かったですw
タオルを無事にゲットして、お店を後にします。
早く開けてみてみたいなぁと思いつつ、家に帰るまでの我慢としましたw
こころ
咲夜
限定タオルの全容
さて、タオルの全容をこれからレビューしたいと思います。
パッとみた感じは普通のフェイスタオルくらいの大きさでしょうか?
透明のビニール袋に包まれていて、青と黄色の模様が見えます。
開封してみます・・・ドキドキですねwww
黄色と青が映えて、目に眩しいくらいですっ!
その下に赤字で大きく『ラーメン』、黒字で大きく『二郎』と入っています。
この丸いのはラーメンの器をイメージしているのでしょうか?
優しくてカワイイ印象です。
これは、『6周年』の意味で間違いないですねw
さらに『ドットジェイピー』と大きく入っています。
この字体は、ドンキホーテのロゴに似ている感じですねw
表の柄が透けてみえる感じになっています。
左右の端は、数センチ折り返して縫われています。
念の為、注意書きのタグをみてみます。
・洗濯時多少の色落ちと毛羽落ちがある
・他のものとは別に洗う
・塩素系漂白剤は使用しない
・生地は中国製、染色は日本製
・綿100%
となっています。
洗う時は気をつけなきゃですね。
大きさは、縦が35cm 横が79cmとなっています。
本当にフェイスタオルサイズですね。バスタオルにするにはちょっと小さいです。
私と同じく、並んでこのタオルをゲット出来た皆さん、おめでとうございます!
逆にゲット出来なかった方。せめてこの写真でどんなものだったかみて下さい。
これは、記念に使わずにとっておこうかな。
でも、夏の暑い日にラーメン二郎札幌店に行く時に、首にでも巻いていこうかな・・・。
うーむ、もうちょっと悩むことにします!
祝6周年
ラーメン二郎札幌店、6周年おめでとうございます!
これもひとえにスタッフの皆様の努力の賜物ですね。
これからも7周年、10周年・・・20周年と変わらずに頑張って下さい。
私は陰ながら応援させていただきます!
美味しいラーメンをこれからもよろしくお願い致します!
実は・・・
いつも店主と助手さんが着ている「ラーメン二郎Tシャツ」も気になっています。
是非、販売して欲しいです。次の記念日にでも・・・お願いします!(^_^;)
ごちそうさまでした。
こころ
咲夜
最後まで読んでいただきありがとうございました♨
<コチラの記事も読まれています↓>