新潟限定『柿の種のオイル漬け』が美味すぎる!どうしたら北海道でも食べれるのか!?【通販もあるんです】
新潟で、とてつもなく美味い
「柿の種」を発見してしまいました!
これ、ものすごく美味いんです!
ちょっとビックリしちゃいます!
柿の種が好きな方はもちろん、
そうじゃない方にも一度は食べていただきたい逸品です!
![Left Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000745-min.jpg)
こころ
![Right Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000755-min.jpg)
咲夜
ザクザク&パリパリ
これはあの名産、誰もが一度は食べたことのある
新潟が誇る「柿の種」をほどよい辛みと、
美味しさのラー油の中に入れてしまった!?
というザクザク、パリッと食感が特徴的な美味しい食べ物なんです!
瓶の中の下の方から、
ラー油が充填されていて、
その中に細かく刻んだガーリックチップが沈んでいます。
上の方はいつもの柿の種が乗っている感じです。
これを見ると、柿の種がラー油に浸ってしまっていて、
「せっかくのパリパリ食感が、
シナシナになってしまうじゃないかー!!」
と思った方。
はい。私もそう思いました。
何なら口に入れるまでそう思っていましたw
でも、瓶を開けて、
その柿の種に触れてみると・・・。
「あれ?いつもの柿の種みたいな感じ・・・?」
「いや、まさかな。こんなに浸っているんだから、
シケっているに違いない!」
そんなことを思いながら口に入れてみると・・・。
なんとまぁ、ザクザクしつつパリパリしてること!(^_^)
しっかり「柿の種」の食感があるじゃないですかw
![Left Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000744-min.jpg)
こころ
![Right Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000753-min.jpg)
咲夜
最初はこの見た目とのギャップにビックリするかも知れませんね。
作っているのは
新潟の新しいお土産を作ろう!ということで、
新潟のABEKO、阿部幸製菓さんで製造されたものです。
このABEKOさん。
創業は明治時代で140年続いている由緒ある会社です。
創業以来、ずっと新潟で柿の種を中心に製造されています。
見た目のインパクトにもこだわったようで、
確かに、柿の種がラー油に浸っているのは、強烈ですよね!
楽しみ方は十人十色
この『柿の種のオイル漬け』 は本当に色々な食べ方で楽しめると思います。
定番のごはんの上に乗せて、ご飯のお供にする。
餃子にかけて、ラーメンに入れて、
きゅうりと和えて、パスタ、お餅、
焼きそばに混ぜて、冷奴に乗せて、
もやしと炒めて、納豆と一緒に・・・などなど。
そのまま食べてもイケるので、お酒のつまみにも最適です。
私も色々な食べ方を試してみましたが、
やっぱりごはんの上にかけて食べるのが一番美味しいと思いました。
何故なら、
この柿の種のザクパリの食感がとっても良いので、
柔らかいものと食べるのが、コントラストがハッキリして、
余計にごはんも柿の種も、どちらの良さも引き立ててくれると思ったからです!
ですので、ごはんや豆腐系の柔らかいものとの共演がとてもオススメです。
![Left Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000744-min.jpg)
こころ
![Right Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000753-min.jpg)
咲夜
もちろんガーリックチップが豊富なので、
ニンニク臭くなってしまうのは、覚悟ですよ?w
でも、家族みんなで食べれば問題ないですね。
特徴と注意点
この柿の種。
ザクパリの食感が特徴と書きましたが、
開封後も、ちゃんとザクパリのままなんです。
ウチも冷蔵庫に入れて、数日かけて食べましたが、
その間ずっと『ザクパリ』でしたw
スゴイですよね。
また、ラー油なのでもちろん辛みはありますが、
そこまでの辛さじゃないです。
ですので、辛みが苦手な方でも意外と美味しく食べれると思います。
ただ、食べ終わってからジワーーーと汗をかいてきますwww
これはラー油効果ですね。代謝が上がります↑
![Left Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000744-min.jpg)
こころ
![Right Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000753-min.jpg)
咲夜
ただ、瓶にミッチリ入っているので、
開封直後は混ぜにくいですw
私、実際にこぼしてしまいましたから。
でも、そこまで混ぜなくてもいいかなという感じもします。
空間が開いてきたら混ぜやすいですし、
そこはお好みで大丈夫だと思います!
新潟県以外でも購入したい!
私は、新潟の駅で購入したのですが、
もっとたくさん買って来ればよかったと後悔しています。
そんな時、調べてみたら・・・。
何と!通販で買えるじゃないですかっ!?
いやぁ、便利な世の中になりましたねw
新潟には美味いものがたくさんありますので、
「イタリアン」も通販出来ますし。いい時代ですね(^_^)
プレゼントしても喜ばれること必至ですね。
今度、この「柿の種」と「イタリアン」をコラボしてみようと思います。
どうですかね!?きっと美味しいと思います!!
![Left Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000748-min.jpg)
こころ
![Right Caption](/wp-content/uploads/2019/02/WS000753-min.jpg)
咲夜
意外と合うかもっ!!
最後まで読んでいただきありがとうございます♨