弟子屈ラーメンを札幌で食べるなら三井アウトレットがオススメです!

2019年8月12日

ラーメンって美味しいですよね。
北海道は全国でも有数のラーメンの激戦区だと思います。
それは、昔から寒い所で食べる、
体を温めるものとしての需要が大きかったからだと思います。
そんなラーメンですが、
札幌で食べられる、美味しいラーメン屋さんについて書きたいと思います。
それは『弟子屈』(てしかが)さんです!

Left Caption

こころ

これは美味しそう!
Right Caption

咲夜

味噌か醤油なら、私は醤油派だなー

弟子屈ラーメンは摩周湖に総本店があります。
自然の恵みを取り入れており、
旬の作物を使用することが大切と考えているのです。
それは、まさに北海道の味覚・・・タラバ蟹、ホタテ、山わさびなどです。
そんなこだわりをもったラーメン屋さんが『弟子屈ラーメン』です!

札幌には4店舗あるんですが、
今回書きたいのは、三井アウトレットパーク内にある店舗です。


場所・・・三井アウトレットパーク北広島の2階フードコート内
営業時間・・・10時半から21時(ラストオーダー20時半)

お得がいっぱい

ここは本当に色々お得なんです。
まずは、買い物のついでにラーメンが食べられる所です(*^_^*)
様々なお店のある三井アウトレット。
そこでショッピングをして、お腹がすいたらフードコートへ。
そして、腹ごしらえをしてからまたショッピングへ。
そんなことが出来るのも、ここ三井アウトレットならではw

そして、三井アウトレットカードで、
100円1ポイントのポイントが貯められるんです。
これ、中々バカに出来ないですよ。
買い物のついでに貯まったポイントで、
弟子屈ラーメンを食べるなんてことも出来ちゃいますから(*^_^*)

このカード。
クレジット機能無しなら、発行料や手数料など何もなくても持てます。
本当にただのポイントカードとして、持っているだけで、
三井アウトレット内のほぼ全店舗でポイントが貯まります。


さらに、ここなら現金払いの他にクレジットカードも使えます。
私、マイル貯めてますので、ここ非常に助かりますwww
ラーメン食べて、
クレジットで払うなんて、ちょっと変な感じしますが、もう慣れました(^_^;)
なので、私は三井のポイントカードでポイントを貯めて、
他のマイルの貯まるクレジットで支払っています。

また、弟子屈では各店舗ごとの独自のサービスを行っており、
ここ北広島店では、
箸袋一枚につき、ぎょうざが1皿サービスなんです!!!
何て何てお得なんでしょうか!?

正確に言うと、
レギュラーサイズのラーメン1杯につき、
箸袋一つで、ミニギョーザ5個が付いてくるんです!
なので、皆さん、次に食べる時の為に、箸袋は捨てずに取っておきましょう!

ちなみにミニギョーザなので、一口サイズですが、
野菜の具がミッチリ入っていて、美味しいんです!
何よりも、“タダ”ですから・・・はい。箸袋さえあればw

さて、早速ラーメンを頼みましょう。
私はラーメン二郎以外のラーメンは、
味噌ラーメンが大好きなので、色々選べても基本的には『味噌一択』ですwww

メニュー

味噌800円、焼豚味噌900円、
魚介しぼり醤油800円、むかし醤油800円、塩800円
それにライスなどのサイドメニューがあったり、
辛味噌ラーメンのレッドドラゴンなどがあったりします。

食べたレビューを・・・
まずは、私の大好きな味噌から・・・
スープがとても美味しいんです!濃厚なのに、脂っぽくない。
味噌独特の風味が豊か!
何でこんなに風味が出ているのか?
それは、独自製法のワインや中華醤をブレンドすることで、
芳醇な味わいを出しているんだそうです!
また、おろしショウガがアクセント効いてます。
野菜の炒め具合も最適で、シャキシャキ感が「食べてる感」を出してます。
味噌にはコロっとしたチャーシューと
肉味噌が入っており、それを溶かすことで味が変わり、コクが増して非常に美味しい!
味玉は甘くてトロっとして、懐かしいお味です。


魚介しぼり醤油・・・
ホタテや魚介、野菜を炊き込んで絞りあげた醤油タレ。
見た目はややドロとしている感じですが、魚介の味が本当に風味豊かで、
魚介好きにはたまりません。濃い目の味ですが、アッサリといただけちゃいます。

むかし醤油・・・
歴史的な検証の元で摩周湖の豊かな清流や温泉を表現。あっさりとした味わい。

[ads]

・・・
黄色の中太の縮れ麺。ちょっと硬めでゴリゴリっとして食べごたえがあります。
適度な滑らかさがあるので、スープも良く絡み口の中に飛び込んできます!
もっちりとした感じと、
しっかりとした弾力感が、噛み切る瞬間まで粘ってプチンっと切れる感触です。

具材・・・
メンマ・ネギ・味玉・キクラゲなどが入っていますが、
味噌が一番具材多く入っています。お得なのは味噌ですね~w

・・・
グニグニと湾曲したものが多く、特徴的です。
手作り感が満載に出ていますが、キライじゃないですw

フードコートと侮るなかれ

ラーメンが大好きな人は、ラーメンを食べる環境として、
フードコートを敬遠する方は多いと思います。
人も多いし、ゴチャゴチャしているし。
しかも、フードコート特有の、
セルフサービスは、自分でお盆を取りに行き、返しに行くという感じで
足を運ばなければなりません。

しかし、逆に言えば、フードコートは家族で行っても、
それぞれが、食べたいものを頼むことが出来ますよね。
しかも、前述したように、
クレジットも使えてアウトレットのポイントも貯まる!
さらに箸袋があればギョーザがタダです!

それだけのお得感があるにも関わらず、
これだけの本格的な美味しいラーメンが食べられるんです!
フードコートのメリットを考えるとビックリしてしまいます!

Left Caption

こころ

確かにお得だよね!
Right Caption

咲夜

お得なのに、こんな美味しいラーメンが食べれるなんて!

まだ食べたことのない人は、是非一度食べてみて下さい。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます♨