2021年もガリガリ君チョコミントの季節がキターーーーーー!!【今年もTシャツ当てよう】
そろそろかな・・・、 そろそろなんじゃないかな・・・、 ハイ。 今年も来ましたっ!! イケメンがっ!! こころ んっ!?イケメン!? 咲夜 いや、ガリガリ君ね・ ...
<宇宙一美味い>八紘学園のソフトクリームが営業を開始しました!!【2021年最新情報】
2021年も・・・、 やっぱり宇宙一 だったんかーいっ!! こころ 八紘学園? 咲夜 今年の営業が開始になったんだ! 2021年の営業開始 今年の営業は、 20 ...
喜久福の呪術廻戦で五条先生オススメのずんだの食べ方!【北海道でも通販出来ます】
喜久福・・・。 皆さんご存じですか・・・!? 喜久福とは・・・ 創業は大正9年。仙台の老舗お茶屋さんです。 食べるお茶をコンセプトに作った『和スイーツ』で199 ...
もりもとの『どら焼きヌーボー』が美味過ぎるっ!年に一度の贅沢な味わい!【北海道で売ってます】
今年も 『どら焼きヌーボー』が解禁です!! 北海道の方なら馴染みのあるお菓子屋さん。 札幌の隣町、千歳市に拠点を置く 創業70年となる「もりもと」。 その「もり ...
八紘学園のソフトいつまで食べれるの?【2020年最新情報】
八紘学園の ソフトクリーム・・・。 私は世界一美味しいと思っていますwww そんな八紘学園のソフトクリームですが、 例年、11月の上旬で終了となることが多いです ...
八紘学園のソフトクリームが2020年の営業を開始した!!~コロナに負けるな~
とうとう!! 2020年の営業開始っ!! 私が常々『世界一』だと思っているソフトクリーム。 札幌は月寒にある『八紘学園のソフトクリーム』。 コロナの影響で、その ...
『鬼滅の刃コラボ』が節操ない!?ベビースター、コロロ、おにぎり・・・他にもあり過ぎる件【北海道でも売ってます】
最近の「鬼滅の刃」コラボが 多すぎてスゴイことになっています・・・(;^ω^) 以前から、お菓子などの色々な コラボが話題となってきた「鬼滅の刃」 ...
ガリガリ君チョコミントにとうとう『当たり』が出た!その当選確率は!?【北海道でも当たります】
とうとう・・・、 とうとう・・・、 当たったーーーーっ!! はい、当たったんですよ!!とうとう!! 私、以前からこのブログでも書いていますが、 『ガリガリ君リッ ...
ガリガリ君「チョコミント」の季節がキター!チョコ10%マシのカロリーは!?売り切れ必至のマストアイテム!【北海道でも売ってます】
来ました!! 今年もこの季節がっ!! そうです、 『ガリガリ君リッチ チョコミント味』ですっ!! 北海道、いや全国のチョコミン党の皆さん! 今年も来てくれました ...
北海道札幌で大福・饅頭を食べるなら、やっぱり『いわた』に行ってみよう!【もちろん元気に営業中です!】
札幌で美味しい大福・饅頭屋さんと言えば・・・、 月寒にある「いわた」さんです! 以前も書きましたが、今回久しぶりに行ったので書こうと思います!👇 ...
GELABO~札幌で美味しいジェラートを食べるならここがおすすめ!1年中食べれます~
ジェラート。美味しいですよね! ソフトクリームも大好きですが、ジェラートも大好きです! 札幌には美味しいアイス屋さんがいっぱいあります。 今回は、その中でもオス ...
柳月の「あんバタサン」は北海道でも売り切れで入手困難!その人気の秘密に迫る!
北海道十勝の名菓店「柳月」。 朝ドラ「なつぞら」とのコラボも相まって 『あんバタサン』が超絶人気です!! この「あんバタサン」。 もう売り切れて売り切れて、全然 ...
柳月の「粉雪のドラサン」がイケメン過ぎる!気になる感想やカロリーなどの情報も!
今話題沸騰の、柳月の新作お菓子「粉雪のドラサン」。 一体どんなお菓子なのでしょうか!? 柳月(りゅうげつ)と言えば、北海道、さらに我が故郷十勝を代表する名菓店。 ...
【悲報】世界一美味いソフトクリーム今年は終了しました~八紘学園~
2019年11月3日。 私が「世界一美味いソフトクリーム」だと思っている 札幌にある 『八紘学園のソフトクリーム』を食べてきましたっ!! たまたま最終日 この日 ...
『ガンダムマン』北海道でも発売開始!売り切れ必至のおっさん心くすぐりアイテム!【コンプ目指す!?】
『ガンダムマン』ご存知ですか? 北海道でも発売されたので、さっそく購入してみました! 私のような80年代から90年代を青春期として過ごした者なら、 誰もがハマっ ...
ガリガリ君『卵焼き味』の衝撃!!何これウマイ・・・その新味の感想【北海道でも売ってます】
ガリガリ君に待望の新味が出ました! その名も『卵焼き味』です!! この商品の正式名称は、 『ガリガリ君リッチ「たまご焼き味」』ですっ!! いやぁ~、とうとう来ま ...
【期間限定】今年も秋が来ました!六花亭の『おはぎ』の季節です!
今年も秋が来ましたね・・・。 はい!そうです、六花亭の『おはぎ』の季節が!! 9月に入ると、毎年、 この六花亭の「おはぎ」が食べたくなって仕方なくなります。 春 ...
六花亭の『マルセイバター』は北海道十勝生まれのソウルフードお菓子!~朝ドラなつぞらでも再注目~
北海道十勝を代表する銘菓「六花亭」の『マルセイバター』。 これ、知っている人も多いと思います。 全国的にも有名ですし、 今は朝ドラの「なつぞら」にも似たものが出 ...
今さらながら『赤いサイロ』をもぐもぐタイムしてみた!値段やそのチーズっぷりはどう!?【通販もあります】
2018年平昌冬季オリンピックの女子カーリング、 日本代表の「LS北見」。試合の休憩中に食べていたお菓子・・・。 それが『赤いサイロ』ですっ!! いやぁ~、今さ ...
柳月の『酪農みるくバターケーキ』が「うますぎる!」のに食べられない!?【入荷待ちなどの情報】
北海道十勝を代表するお菓子メーカー、「柳月(りゅうげつ)」。 今、話題になっているのが『酪農みるくバターケーキ』。 2019年4月の発売以来話題沸騰で、 今や売 ...
八紘学園に行って超絶美味しいソフトクリーム(大)を食べよう!【農産物直売所】
世界で一番美味いんじゃないかと私が思う 八紘学園のミルクソフトクリーム・・・。 以前にもこのブログで紹介した、札幌は豊平区にある八紘学園。 そこで食べれるソフト ...
『コシヒカリモナカ』新潟と言えばコシヒカリはお米だけじゃないんです!
「コシヒカリがアイスになった!?」 その名も『新潟産コシヒカリモナカ』です! コシヒカリと言えば新潟を代表する、日本でも有数の美味しいお米。 そんなコシヒカリが ...
八紘学園のソフトクリームは一度食べて欲しい絶品です!【農作物直売所】<地図><期間>
実は、私が 世界で一番美味いソフトクリームじゃないか!? と思っているソフトクリームがあります。 それが、札幌にある「八紘学園」のソフトクリームなんですっ! 八 ...
『鬼滅の刃』のクリアファイルの紹介と実際の対象商品!【北海道のローソンにもあります】
週刊少年ジャンプ連載中で、 2019年4月からテレビアニメも始まった 「鬼滅の刃」のクリアファイル。 対象商品を購入で今ならもらえます! ローソン「鬼滅の刃」キ ...
『チョコミント』ガリガリ君リッチが美味すぎる!そのカロリーは!?【北海道でも売ってます】
今年も発売されました! ガリガリ君リッチの「チョコミント」!! 今年も来ました! 『ガリガリ君リッチのチョコミント味』!! 待ちに待ってましたよ、このチョコミン ...
ハイキュー!!のクリアファイルの全貌と対象商品一覧!名場面・セリフが満載!【北海道のファミマにもあります】
大人気アニメの『ハイキュー!!』が、 今ならファミマで対象商品を買うと もれなくクリアファイルがもらえるキャンペーン中ですっ!! ハイキューキャンペーン 201 ...
なつぞら展に行って来ました!おすすめ裏話も多数!衣装や台本も展示されてます!【十勝帯広】
「なつぞら」の舞台になっている北海道十勝。 その中心都市、帯広の帯広駅で『なつぞら展』が開催中です! ファンはもちろん、なつぞらを観たことのある人なら必見のグッ ...
ケイク・デ・ボアの「シュークリーム」がなぜこんなに美味しくて満足出来るのか!?【北海道札幌月寒のケーキ屋さん】
北海道札幌の月寒という所にあるケーキ屋さん『ケイク・デ・ボア』。 そこの“シュークリーム”がとっても美味しいんです! そして、1個でとっても満足出来るんです! ...
札幌きのとやの「チーズタルト」今は宅配でも買える!お土産にピッタリの北海道のお菓子です!
北海道札幌にあるお菓子屋さんのひとつ、「きのとや」。 そこの『チーズタルト』がとても美味しいんです!! こころ これ知ってる! 咲夜 私も!有名だよね、食べたい ...
【期間限定】六花亭の商品で今しか食べられない『ぼたもち』が美味し過ぎる!ランキング1位間違いなし!?気になるカロリーは!?
北海道十勝の銘菓「六花亭」(ろっかてい)。 柳月と並んで、 今や北海道のみならず、日本でも有数のお菓子メーカーです。 そんな六花亭の、 毎年、3月の今時期しか食 ...










