「ラーメン二郎」札幌店が大好き過ぎる話~その①~『営業時間や頼み方』

2019年11月23日

久しぶりのブログです!
久しぶりなので、ブログを書くのが
とても嬉しいです!

どうしてこんなに長い間書かなかったのか?
また機会があれば理由を書きたいと思います。

 

 

さてさて、それではブログに戻りますね。
ここ1年以上、ハマっていて、通っているお店について
書きたいと思います。

それは、『ラーメン二郎札幌店』です!

二郎、ご存知ですか?みなさん。
何となく噂くらいは
知ってる人も多いんじゃないでしょうか?

あの盛りが凄くてパンチ効いてること有名な店です。

 

Left Caption

こころ

こりゃ大きいわ
Right Caption

咲夜

絶対食べきれないね・・・

私、この『ラーメン二郎』が大好きでして・・・何とも何とも、

とても美味くて美味くて、たまらないのです・・・

今回は、そんな私の二郎愛を熱く語っていきたいと思います!

~追記~
ラーメン二郎札幌店の最新メニュー情報はコチラ

2013年3月31日にオープンした
ラーメン二郎札幌店。
まずは、改めてみてもらいましょう。

これが最新のラーメン二郎札幌店です。
2枚連続でいきますよw

 

 

ついこの前、行って来ました!最新の二郎ですw

みて下さい、この高い高い盛りに盛られた野菜。
その野菜からはみ出したチャーシュー!
まずはその見た目に圧倒されますよね。

これが、『小、アブラ・野菜マシマシ』というものです。

Left Caption

こころ

ってゆーか、興味はあるけど・・・
Right Caption

咲夜

何か二郎って怖いし、よく分からないしね

最近では、女性もよくみかけます!
初めての人でも、ラーメン二郎札幌店の並び方、注文の仕方、食べ方、片付け
一連の動きが分かるように、

さらにラーメン二郎好きの方には、脳内で二郎を思い出して、
今すぐにでも食べに行きたくなっちゃうくらい、詳しく書いてきますね!

 

1営業時間

基本的には月曜から金曜までが
午前11時から14時
午後17時から21時となっています。

土曜は11時から15時までで、
夜の部はありません。

日曜は休みですが、祝日は日によって営業します。

これは、数日前から、遅くても前日にメルマガが来ますので、
それで分かるようになっています。

2並ぶ

ラーメン二郎札幌店は、たいてい行列が出来ています。
なので、基本的には行列の後ろに順に並べばOKです。

店の窓に注意書きがあるのですが、
複数の方は全員が揃った状態列に並ばなくてはなりません。
皆、並び方が分かっているので、店からすぐの角に沿って並んでいます。

そして、二つの飲み物の自動販売機があるのですが、
これらで買ったもののみ、店内に持ち込みOKとなっています。

コーラなんかもありますよ。でも、オススメは特保系のお茶ですね。
私も必ず黒烏龍茶を買っていきます。これが二郎に合うんですよね(*^_^*)

一人のお客さんも多いのですが、飲み物を買う時は、
列の前に来る自販機であれば問題ないのですが、
奥の自販機は列から離れなければなりません

でも、暗黙の了解で一瞬離れても大丈夫ですから、
気後れせず、入店前に自分の好きな飲み物をゲットしておいて下さい。
あ、もちろん無理に買わなくてもいいですよ。店内に水はありますので。

こうして待っていると、自分の番が来ます。
「やっと中に入れるー」って感じになります。
列が長い時はここまでが長いんですよね。

3最初の注文

朝一や午後の一番に並んでいると、数人までは助手さんが開店時間に外まで出てきて
『ラーメンの大きさ伺っていいですか?』と聞いてきます。
そこで伝えるのは・・・

・大きさ
・ラーメンの種類
・かたさ

です。

例えば・・・

「小!」「小のかため!」「小の半分!」

「小豚!」「小豚のかため!」「小豚の麺少な目」

などです。

ちなみに、2019年2月現在、大(4人前)は無くなっています。
復活して欲しいですが・・・

なので、
現在の大きさは『小』一択です。

あとは、昼の部のみですが『つけ麺』があります。

これはまた別の機会にでも詳しく説明しますね!
なので、昼の部のみここで注文しておきます。

あ、『普通』もあります。
これは、本当に普通の量ですw
女性や初めて二郎を食べるけど、食べきれる 自信がない人などに向いています。

最後にかたさですが、ここは好みですかね。
二郎のラーメンの特徴でもあるオーション麺は、
その極太で、ムッチリした食感が命です。

しかし、量の多さから延びてしまうことがあり、
あらかじめ、かためにしておくことで
その延びの影響を抑えるといった考えもあるようです。

ちなみに、私はそのままが好きです。
むしろ伸びてちょっと柔らかいのも好きなので。まぁここは本当に好みだと思います。
最初の数人に入らなければ、あとは外で待っています。

4 2回目の注文

そして、店に入ってすぐ左手の食券機でラーメンの食券買います。
なるべくおつりが出ないようにしたいものですが、
あいにく持ち合わせがない時もあると思います。

お札は千円しか使えないので、もしも1万円や5千円しかない時は、
お店の人に「両替して下さい」というと快くやってくれます。

ボタンを押すと食券が出てきます。
前まではおつりを出すレバーがあったのですが、
最近はビニールテープで覆われていて押せなくなっていました。
ガチャガチャやり過ぎて壊れたんですかね・・・。

もしもトッピングが欲しければ、
『生卵』『タマチ』『カレー』などの食券も買いましょう!
一人で来ている人は、後ろの人のプレッシャーを感じることがあるかも知れませんが、
慌てず、お金を入れていきましょうwww

店内は丸椅子のカウンターのみで、13人くらい座れます。
向かって左から一人ずつ詰めて座ります。
最初にかたさを聞かれなかった場合はこのタイミングで聞かれます。
ちゃんと声をかけて聞いてくれるので大丈夫です。

そして、店の中に8人くらい掛けられるベンチがあるので、
カウンターに座れなかった人はそこに座っていきます。

そこに座っていると、
お店の人が「食券見せて下さいー」と声をかけてくれるので、
そこで、食券を見せつつかため」「半分」「少な目」を伝えます。

ちなみに、
『小』は『普通』のラーメンの2.5倍。
『小半分』は1.25倍
『小少な目』は2倍となっています。

カウンターに座ったら、台の上に食券を置きます。そして、水やティッシュを準備します。
私はここで、だいたいトイレに行って、コートなどの荷物を脱いで、下にあるカゴに入れ、
セルフ機に水を取りに行き、その水の機械の上にあるティッシュボックスから
3枚くらいティッシュ取って、またカウンターに座って待ちます。
かなり脂ぎっているので、ティッシュは必須です。

あともうちょっとで食べれます!楽しみですね!!
次は、皆最初はドキドキの『コール』から『実食』です!♨

<続きはコチラからどうぞ↓>

 

 

ラーメン二郎グッズをみてみる!!